消費税は下げなくていい。

 消費税が、あるのに物価が上がってインフレなのだから
消費税減税などは、より物価が上がる。
これは最近、アメリカ人の誰かが動画で話しているが、その通りなのだ。

sf小説・未来の出来事のページ数

 sf小説・未来の出来事58が電子書籍として刊行された。
ここまでの文字数を紙の文庫本1ページが700文字だとすると
3500ページとなったのだ。
文庫本は300ページで売り出されるとしたら11巻という所か。
推定無罪という推理小説は3000ページほどだったという記憶がある。
分野が違うが、長編小説としてあまり類のないページ数になったのでは、ないだろうか。
こういうブログなどは実際の話を書いているのだが、それより私は空想の話を
書く方が、ずっと時間も日数も多いのだ。
現実が得意な人は空想する必要も、ないし私のように現実が苦手なら
空想の世界へ入りこむ。
 随筆など、ほとんど読まないので自分の随筆は売り物にならないと思う。
が、しかし小説なら金を出して読む。
だから小説はタダには出来ない。
が、体験版は無料で出している。
成人向けなので、というか、ここには未成年者は来ないと思うが
sf小説・未来の出来事は成人向けなので念のため。

神戸物産

大黒天物産と神戸物産が日経平均が下がっても上がっている
という記事が日経に出ていた。
業務用スーパーが神戸物産だったのだ。
福岡市にも何か所かあり、何度か入ったが安い。
福岡市南区でも田舎の方にある。
店員の態度も良く、一般的スーパー、マルキョウなどは礼も言わないのと違い、
といってもマルキョウは、かなり前に行ったのを最後に、ずっと行っていないので
今は分からないが、安い業務用スーパーの方が礼も言う。
 大黒天物産は岡山、神戸物産は兵庫県らしい。
儲けの規模は神戸物産の方が大きい。

 どちらの株価も数十万円、自分などは手出しできない。

ザ大黒天

 ザ大黒天美野島に今日も行った。前はマミーズだった所だ。
先月から行き始めたのだが前と変わりなく安い。
 場所として毎日行けないが、行ける日は行く。
大黒天物産の株は日経平均が落ちて行っても上がっているらしい。

今日、売り切れのものも見つけた。ドラッグストアより安いものもある。
関東に進出は、まだしていないみたいなので関東の人達はザ大黒天を
知る事ができない。
進出しないのかも、しれない。

日本株について

 以前、日経平均は三万円を割るとか二万円に向かうとか
予測しましたが、それは取り消す事になりました。
 トランプ関税は日本株にとって有利になったのです。