ドラッグコスモスも外人を雇わない姿勢を貫いている。
それでいて安い。コカ・コーラも安くなってきた。
ドラッグコスモスも外人を雇わない姿勢を貫いている。
それでいて安い。コカ・コーラも安くなってきた。
コンビニはファミリーマートだけになる可能性もあると思う。
今日は、この前に行った時よりもファミリーマートは、にぎわっていた。
ファミリーマートでタバコを買うのは最近では今日が二度目。
一回目はオバサン、今日は若い女性だった。
やはりファミリーマートは外人を雇わない。それが魅力的なのだ。
いくらkddiのkddが国際電話だからといってローソンでインド人や東南アジアの外人を
店員にするというのは、どうかと思う。
ローソンが何度も福岡市内で潰れたのは、店員を外人にしたのが原因かもしれない。
おそらく中国人を店員にして店をつぶされた、うどん屋の例もある。
この前も書いたが私は同国人に金を渡したいのだ。
今、かなりの同国人が金に困っている。それなのに外人を雇って
日本人を雇わない店は潰れて当然だ。
福岡市中央区薬院の道路沿いのローソンの店がなくなっていた。
何度か行った事があるが、ここはインド人が店員だった。
それが原因かどうか、わからないが、もし、そうなら、これからもローソンの店は
潰れて行くだろう。
ファミリーマート一強の時代が来そうな気がする。
ローソンはインド人ばかり、セブンイレブンも東南アジアやインド人ばかり。
ローソンはセブンイレブンの真似をしていると思うが、私は、これに飽き飽きしたので
遂にファミリーマートへ行ったのだ。
ファミリーマートは外人を雇わないみたいなので、これからはファミリーマートへ
行く予定だ。
なぜ外人に金を払う必要が、あるのか。
私は同国人に金を払いたい。
今日は少し上がりました。日経平均の方が爆上げしたようです。
フォーサイド 2330が来週から上がりそうな気がする。
だが来週にならないと分からない。
すき家一人勝ちには、ならなくなった。もともと今年は吉野家はプルコギ
という病みつきになるメニューを出していた。
それには、すき家は対抗できなかったほどだった。
そしてマサラチキンカレーへと続いたがインド人女アルバイトで壊滅していく。
ところが、先週の土曜日に行くと、あのインド人女アルバイトは、やめていて
社員が対応していた。
前より客が増えていた。
昨日、今日と昼は福岡市南区大橋の吉野家で、まぜそばを食べる。
又しても病みつきとなった。
2743先週も取り上げたが今日はストップ高まで行った。
まだまだ上がると私は見ているが、悲観的な人が多いのが日本株だ。
見ているだけでも、見ていた方が、いい。
大相場になると私は書いているのに。
これは、ちょっと停滞気味だけど、又、lineの村上世彰(なりすましか?)と意見が
対立した銘柄だ。
私は、もう少し、持ってみたいが村上は早く売った方が、いいですよとアドバイスしてきた。
さあ、どうなるか、超有名人の村上、多分、なりすましの意見か、もう少し持つという私の
意見か、どっちかになる。
この行く先、楽しみだな。
ランドが上がり続ければ、俺の勝ちだから。