財務省に関してデマをアメリカのトランプに言った者は、
外患誘致罪に触れている。
もしトランプが武力行使に及ぶと、それを扇動した者は死刑になる。
単純なトランプは聞いたことを本当の事と信じているらしい。
アーカイブ
財務省前でデモをすると
五時になったからと言って残業している人もいる財務省前で
デモをするのは内乱罪が適用されると思うが今のところ、逮捕者は
出ていない。
少なくとも業務妨害では、ないだろうか。
特別会計は適切だ
特別会計について取沙汰しているが、あれこそ日本を世界最大の
債権国にしたものである。
極めて正しく、世界一安定した財政を日本は持っている。
なにか文句が、あるのか。
野田代表だから
元首相の野田氏が代表になっての選挙で立民は議席を伸ばした。
消費税には触れなかった。
これは財務省に任せた野田氏への評価だ。
円高で人々の暮らしが、よかった事を思い出した人達の投票と思う。
そして野党が与党を上回った。
枝野の顔に希望を
日経電子版に出ていた枝野の顔を見て希望を感じた。
最近の政治関係の顔を見ても絶望を感じるばかりである。
立民には再考の余地を感じる。
もし参院選で福岡は維新が出ないなら立民にしようと思う。
それだけ顔はウソをつかない。
筆者は人相も少々、見れる。
悪しきポピュリズム
日経で枝野が悪しきポピュリズムについて話したらしい。
有料記事なので読まなかったが、自民党などは悪しきポピュリズム
なのだろう。
多様性など民族に関しては受け入れるな
もはや福岡市でも質の悪い東南アジア、インド人で溢れている。
安く使えるなどと思っていると、しっぺ返しを食うぞ。
店を潰されれば分かるだろう。
吉野家 インド人女アルバイト
今日は吉野家で社員の小柄ではあるが、筆者がレジでスマートフォンで
割引クーポンのバーコードを示すと一回で読み取る。
ところが、あのインド人女アルバイトは最低、五回はスキャナーを、
かざして、ようやく読み取らせる。
それで
「オッケー。」
と言いやがるのだ。
おまえが読み取れないんだろう、と思うが割引なので文句は言えない。
これがインド人女の能力と日本女子の違いだ。
吉野家で昨日、今日の昼
正確には昼前に入る吉野家だ。バターチキンマサラカレーご飯大盛りを
タッチパネルで注文。
届いたのでスプーンで、かき混ぜてみる。
やはり白飯にカレールーが沁みこまない部分が出てきた。
これがルーが濃い証拠だ。
あのインド人女アルバイトの時は白飯の部分が少なかった。
ルーを薄めていたのだ。
すき家のカレーは全部、大盛でもルーは沁み込んでいく。
安いから薄いルーなのは当然である。
数か月は、すき家のカレーは食べていないので今は違うのかもしれない。
ネパール人の店
福岡市南区にネパール人の料理店があったが消えている。
態度の悪い奴らで、そもそもネパール料理なんて美味くもないものだ。