アーカイブ

福岡市の都市開発

 自分は西鉄井尻駅の近くに住んでいるが、駅から近いのに家が多い。

少し前に大きな家が売られて建物は解体された。

どうも大きなマンションが出来るみたいだ。

井尻駅の西側数キロ先が西鉄大橋駅で、大橋駅の直ぐ近くには家は、ほとんどない。

井尻駅の近くにも、ようやく大きな分譲マンションが建築中となっている。

それは数軒の家が売られた場所に建築中で、私鉄の駅近くに大きな家とか小さな家が

まだ残っているというのが井尻駅周辺なのだ。

鼻風邪 熱なし

 鼻風邪で熱なし、みたいになってしまった。
ティッシュペーパーを大量に消費する。

暖房のしすぎ、なのか。ネット検索で寒暖差アレルギーなど出てきた。

ローソンで、きのう

 近くのローソンで昨日、インド人の若い男の店員が
サンタクロースの衣装を着ていた。
レジで、その格好で応対した。

 肌は茶色のインド人の男が赤いサンタクロースの服を着ていたので
珍しい。

少し笑えるのだ。

冬至は終わったが

 実は今年の冬至は12月22日と思ってしまっていて実際は21日だった。
21日の土曜日は外に、ほとんど出なかったので日没が外にいるより
感じられなかった。

今は暖房でポカポカして風呂に入っている気分だ。

室温は18.8度である。

あぶらやさん、という歌を掛けた車が今年も回って来るが、
スグ通り過ぎる。

灯油の販売カーなのだが近所は買わなくなったらしい。

筆者は電気ストーブなので灯油は要らない。

予想外

 予想外の出来事はホンダと日産の統合だった。

私のバイクはホンダ。

ホンダは自動車メーカーでもある。

日産が、潰れ掛かっているからなのか。

wifi

 自分の場合、スマートフォンでネット閲覧は自宅のwifiで見る時間が長い。
外で見ると限界に近づくからだ。

外で頻繫に使っていたら限界に近付いたことが、あった。