アーカイブ

すき家で昼前に

 今日は午前11時少し前に福岡市博多区博多駅南の、すき家に入る。
朝食を食べている人達が数人いた。
タッチパネル画面で、牛皿定食を注文、650円。
吉野家の牛皿定食は720円位だが、それは0円で注文できるものもあり、
比較は難しい。
 限界まで値下げしているのが、すき家と思う。
吉野家とは味も違い、それなりに味わえた。

ペヤングソース焼きそば

 近くのドラッグコスモスで昨日の昼はペヤングソース焼きそばを買って
食べた。
日清の爆盛りを食べたが、カロリーの高いペヤングソース焼きそばに切り替えてみた。
それから曇りになったのでバイクで外に出たが、やはり外食の方がカロリーや
内容としても多いと思われる。
だが昨日は昼の二時過ぎまで雨が降っていたので仕方ない。
カップラーメンなどは、いずれもカロリーの低いものばかり。
昼食に変わるものとして食べるには少なすぎる。
ペヤングソース焼きそば級のカップラーメンの出現を待っている。
食品メーカーは高いと買ってくれないと思っているのだろう。

手相 ますかけ線

 私の手相は左手、右手ともに、ますかけ線です。
これは子供の頃から、そうでした。
が、ある時期に見た時に、ますかけ線が崩れていた時が、ありました。
しばらく経ってた時に、又、両手ともに、ますかけ線に戻っていました。
なぜ、一度、ますかけ線が崩れたのかは分からないけれども、
そういう事が、ありました。
 今のところ宝くじでは一万円が最高なので、そういう金運があるとは
言えないでしょう。
来年あたり写真に撮って、ここで公開するかもしれません。

寒波到来

 福岡県福岡市南区でも今朝は室温が下がり、今月では一番寒くなりました。
北日本の人の気持ちが分かります。
13度の室温でしたが、読書しにくい室温です。
ストーブは、まだ、つけていません。
日中は少しは気温が上がり、今の室温は午後九時過ぎで19度。
温暖化は今日は通用しない寒さになる。
今月いっぱい暖かいかと期待しましたが、例年通り寒くなって来た。
夏だけ暑い温暖化でしょうか。
 外出時にはジャンパーを着て、軍手をしてバイクに乗る。
そうしないと指が、やられます。
かといって沖縄には行った事が、ない。

ロシアは核を使うか?

どうもロシアは核ミサイルを発射しそうな雰囲気になって来たと思う。
既に予行演習は、やっているらしい。
ウクライナはロシアに手を出し過ぎた。
日本はウクライナへの援助は、辞めるべきだ。
 ロシアは東京への核ミサイルを飛ばせるのでは、ないのかな。

吉野家で昼も晩も

 昼前に福岡市南区大橋の吉野家で牛鋤鍋定食、
午後六時前に同じ大橋店でハヤシライスを食べた。
久しぶりの昼、夜、外食、安い吉野家だから出来た。

かつや、で昼食

 昼前に福岡市南区野多目の、かつやに入る。
カウンター席で、カツカレーの梅を注文。
やがて運ばれてくる。
 カツのうまさがカレーを掛けても感じられる。

近くの、うどんウエストは老舗だけに高度経済成長期に発展した店だ。
値上げをしても、大丈夫だと思っているが現在は成長しない時代で
賃金が値上げを追い越す事は、ない。
それで、かつやに客が流れ込む。
それは、すき家もデフレ時代に伸びた会社なので中々、値上げしない。
この前行くと昼前でも、博多区の、すき家は客が増えていた。
 今は何も買いたくない人が過去最高に多いと福岡市では感じられるが
全国的に、そうなのでは、ないだろうか。

日産 リストラ

 日産のリストラは9000人だがフォルクスワーゲンのリストラは数万人だ。
とにかく今の日本は物が売れない。
それはドイツでも、そうだ。
消費税が高くなると車は売れないのだ。
大企業保護のための消費税、日産も大企業と思う。
こうなっても消費税を上げた人たちは知らない顔をする。
次はトヨタもリストラか。