コレステロール


日本国厚生労働省、第五訂食品成分表 

食品中に含まれるコレステロールおよび各種脂肪酸の量

(食品 100 g あたり)

食品名  エネルギー(kcal) コレステロール(mg) 飽和脂肪酸 (g) 一価     多価不飽和
                                                   不飽和   脂肪酸 (g) 
                                                 脂肪酸 (g)   
                                               
卵黄 387 1400 9.22 11.99 5.39 

するめ(乾物) 334 980 0.6 0.12 0.89 

たたみいわし 372 710 1.53 1.41 1.35 

ピータン 214 680 3.06 8.19 1.64 

あんこうきも 445 560 8.3 18.44 8.38 

すじこ 282 510 2.7 4.02 6.18 

うずら卵 182 490 4.24 5.36 1.79 

鶏全卵 151 420 2.64 3.72 1.44 

豚レバー 128 250 0.78 0.24 0.75 

バター 745 210 51.44 20.9 2.43 

えび 83 170 0.06 0.04 0.08 

マヨネーズ 卵黄型 670 150 6.85 36.5 22.99 

鶏肉(皮を含む) 200 98 3.9 5.83 1.97 

豚肉 225 71 5.06 6.42 1.41 

牛肉 182 67 3.34 3.87 0.41 


西洋型の食生活がコレステロールの増大を引き起こす事は

よくあります。

コレステロールをとり過ぎると高脂血症となり生活習慣病

が発生していく原因ともなるようです。

コレステロールは、冠動脈疾患(狭心症・心筋梗塞等)などの

原因ともなりやすく注意が必要であると言えるでしょう。

LDL(悪玉)とHDL(善玉)のコレステロールが存在し、

LDL(悪玉)を増大させなければいいということではないかと

思われます。

コレステロールは多くても少なくてもよくないのです。




コレステロール

血糖値



ショッピングの通販ショップDTC 旅行情報